Twitter Facebook LINE
グラブルフェス2019
12/13.14.15
幕張メッセ
4-8ホール
Event event
Ticket ticket
Attraction attraction
Food&Drink attraction
Stage stage
スケジュール
出演者
オフィシャルキャスト
Goods goods
Present present
リアルガチャ
トレハンダンジョン
ブラッディ・キャッスル
Attention
Night Party
グラブルフェス2018公式サイト
このサイトについて
プライバシーポリシー
Twitter Facebook LINE

Attention

  • グラブルフェス2019

    【ご来場に関して】

    • ・前日からの待機およびご来場は固くお断りしております。
    • ・前日からの待機でのご来場が確認できた際には、警察からの指導が入る場合がございます。また、前日からの待機およびご来場による事故・トラブルなどにつきまして、主催者側は一切の責任を負いかねます。
    • ・ご来場にかかる費用(交通費、駐車場利用料など)はお客様のご負担となります。万が一イベントが中止となった場合でも変更はございませんので、あらかじめご了承ください。
    • ・ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。本イベント専用の駐車場などのご用意はございません。
    • ・開場前、混雑時は屋外でお待ちいただく場合がございます。体調管理はお客様ご自身でお願いいたします。
    • ・未成年の方は、必ず保護者の方の同意を得た上でチケットのご購入やご来場をお願いいたします。また13歳未満(12歳以下)の方はなるべく保護者の方とご一緒にチケットのご購入やご来場をお願いいたします。
    • ・車椅子の方や介助が必要な方は、必ず同伴者とご一緒にご来場ください。その際、同伴者につきましても入場券が必要です。
    • ・介助犬、盲導犬、聴導犬を除き、ペットを連れてのご入場はお断りいたします。
    • ・会場および会場付近では、他のお客様や近隣の方のご迷惑となるような行為はお控えください。

    【ご入場について】

    • ・ご入場はチケット購入者のみとなります。ご入場の際はチケットをご持参ください。
    • ・チケットにはそれぞれ入場可能な日付の指定がございます。指定された日付とは異なる日付が記載されたチケットではご入場いただけません。
    • ・会場内に来場者のクローク、手荷物預かり所などのご用意はございません。
    • ・手荷物や貴重品の管理につきましては、お客様の自己責任にてお願いいたします。
    • ・盗難・置き引き・紛失などの被害につきまして、主催者側は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

    • ・他のお客様のご迷惑になる大きな荷物や長物などを持ってのご入場はお断りいたします。
    • ・飲酒されている方や、他のお客様にご迷惑がかかる場合など、スタッフの判断によりご入場をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    • ・ご来場の皆様の安全確保のため、入場・再入場の際は手荷物検査を実施いたします。
    • ・危険物と判断されたもののお持ち込みは一切禁止とさせていただきます。また、会場内での火気の使用は固く禁止いたします。

    [危険物]

    • 1.銃器類
    • 2.カッターなどの鋭利なものまたは刀剣、ナイフなどの刃物(5.5㎝以上)
    • ※以下のものについては刃渡り5.5㎝未満のものに限り、規則の対象ではありません
    • はさみ、カミソリ
    • 3.毒物、薬物、その他有害物質
    • 4.発煙筒、爆竹、花火、爆発物、火薬、照明弾、油類、可燃物その他危険物
    • ※一切の火薬類、火薬を用いて火、煙、音のいずれかの発生可能性があるもの
    • 5.モデルガン・エアガン、ハンマー、ドライバー、チェーン、アイスピック、千枚通しなど、凶器として使用される恐れがあるもの
    • ※以下のものについては、規則の対象ではありません
    • 紙製、柔らかいプラスチックなどで他人に危害を加える恐れのない材質、長さが50㎝以内
    • 6.アルコール類
    • 7.ペット、動物類(盲導犬、介助犬、聴導犬は除く)
    • 8.その他スタッフが危険と判断したもの
    • ※ペットボトルなどの液体入りの容器につきましては中身を確認する場合がございます
    • ※持ち込み禁止物と判断された場合、ロッカーへお預けになるか、破棄していただかない限り会場への入場はお断りいたします

    【未就学児(小学生未満の児童)のご入場・体験について】

    • ・未就学児のご入場については、同伴される保護者1名様につき、未就学児1名様まで入場チケットを不要といたします。
    • ・未就学児は、会場内のアトラクションには参加できません。
    • ・未就学児への入場特典及び、景品等のお渡しはございませんので、あらかじめご了承ください。
    • ・当日会場は大変な混雑が予想されますので、保護者の方はお子様から目を離さないようお願いいたします。

    【イベント全体に関して】

    • ・会場内の混雑状況により、安全確保のため、入場規制を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。
    • ・会場内ではスタッフの指示に従ってください。スタッフの指示に従わない場合には、ご退場していただく場合がございます。
    • ・万が一、スタッフの指示に従わず、事故、事件などが発生した場合、主催者側は一切の責任を負いかねます。
    • ・当日は会場内が大変混み合います。会場内を走る、押し合うなどの行為はご遠慮いただき、一般的なマナーをお守りください。
    • ・イベントの進行を妨げる行為や他のお客様に迷惑が及ぶ行為を発見した場合は、即時ご退場いただきます。
    • ・スタッフの指示に従わない場合は今後のイベントにおいてご入場をお断りする場合がございますのでご了承ください。
    • ・お客様同士のトラブルが発生した場合、すべて当事者間において処理・解決していただくものとし、主催者側は一切の責任を負いかねます。
    • ・実施中はマスコミ各社の取材や主催者側の記録撮影を行います。WEBサイトなどのメディアに掲載される場合がございますのであらかじめご了承ください。
    • ・会場内のステージをカメラ、ビデオ、携帯電話などを用いての撮影、録音することは固くお断りいたします。(オフィシャルキャストステージを除く)
    • ・ステージ以外のスペースでの撮影、録音は、個人でお楽しみいただく目的以外ではご遠慮ください。なお、コスプレイヤーや他のお客様の撮影は、必ず当事者に許可を得て行ってください。
    • ・コスプレを行う場合は、コスプレでのフェス参加注意事項をお守りください。
    • ・極度に露出度の高い衣装、および他のお客様に不快感を与える服装はご遠慮ください。
    • ・会場内は禁煙です。喫煙マナーをお守りいただき、喫煙は所定の場所でお願いいたします。
    • ・グッズ販売は数に限りがあり、イベント終了前に売り切れになる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    • ・グッズは、破損品・不良品を除き、商品購入後の返品・交換はご対応いたしかねます。
    • ・飲食エリア・休憩エリア外でのご飲食は、他の来場者のご迷惑とならないようご注意ください。
    • ・会場内外で発生したゴミは放置せず、所定のごみ箱にお捨てください。
    • ・会場内での座り込みや場所取りはご遠慮ください。
    • ・会場周辺施設や会場内での着替えは、他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
    • ・コスプレなどをご希望の方は、会場内のコスプレフィッティングスペースをご利用ください。
    • ・ステージ出演者へのプレゼントなどをスタッフがお預かりすることはできかねますので、あらかじめご了承ください。
    • ・ステージでのモッシュ・ダイブ等の危険行為は一切禁止です。最悪の場合公演を中断、中止する可能性がございます。

    • ・不審物・不審者を見かけた場合は、お近くのスタッフまたはインフォメーションまでお知らせください。
    • ・気分が悪くなった場合やけがをした場合は、お近くのスタッフまたはインフォメーションまでお知らせください。
    • ・会場内で来場者のお呼び出しは一切行いません。ご入場前に、お子様や同伴者とはぐれた場合の待ち合わせ場所や連絡手段をあらかじめご確認ください。
    • ・イベント当日、お客様自身の故意・過失により事故や損害が発生した場合、主催者側は一切の責任を負いかねます。
    • ・ゲーム利用にかかる通信料はご自身の負担となります。
    • ・会場には来場者向けのWi-Fiなどは用意しておりません。ゲーム利用などに必要な方はご自身でご準備をお願いいたします。
    • ・会場内外いずれにおいても、来場者間でのアイテムやグッズなどの「営利を目的とした転売・譲渡」「定価より高値での転売・譲渡」「オークション・SNSなどで不特定多数に向けての転売・譲渡」は一切禁止です。本事項による来場者間のトラブルについては、主催者側は関与いたしません。
    • ・ゲームサーバーのトラブルや天災などやむを得ない事情が発生した場合、イベントを一時中断、もしくは中止する場合がございます。
    • ・上記の場合でも会場までの交通費や宿泊費などの補償はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
    • ・イベントの内容、ステージプログラムの内容やスケジュールなどは予告なく変更される場合ございます。

    【一部アトラクション体験時のご本人確認について】

    • ・VR四騎士、VR四騎士Lite、グランサイファーライド、コルワ&クロエのハピきゃわメイクサロン体験受付時にご本人確認を実施いたします。チケットをご購入されたご本人様であると確認が取れない場合は、体験をお断りいたします。
    • ・ご本人確認およびご本人確認書類につきまして、事前に下記の詳細をご確認ください。

    • ・営利を目的として友人、家族を含む第三者に販売ないし譲渡する事はできません。
    • ・チケットにはお申し込み時に入力されたお名前が記載されますので、お申し込みの際は、必ずご来場されるご本人様のお名前でお申し込みをお願いいたします。受付期間終了後のお名前の変更はできません。また、正規の購入方法以外で入手されたチケットに関するトラブルについて、主催者側は一切の責任を負いかねます。

    • ・参加日当日は、お名前が記載されている「チケット」と、チケット券面に明記されているお名前が確認できる「ご本人確認書類(1点、または2点以上)」を必ずお持ちください。

    • ・「チケット」「ご本人確認書類」をお持ちいただけない場合、紛失、盗難、不備がある場合などいかなる理由においてもご体験をお断りいたします。また、その場合チケットの払い戻し、交通費などの負担もいたしませんので、あらかじめご了承ください。

    ※体験受付時にご購入者のご本人確認をさせていただきます。必ずご本人確認書類をご持参ください
    ※ご本人確認には、しばらくお時間を頂く場合がございますので、お時間には余裕をもってお越しください
    ※体験受付時間終了間際は込み合う可能性がございます。受付開始時間には余裕をもってご来場ください
    ※「ご購入者様」と「ご来場者様」が同一である事が確認できない場合や、転売や譲渡などが発覚した場合、ご参加をお断りいたします。その場合、チケットの払い戻し・交通費などの負担はいたしませんので、あらかじめご了承ください

    • ・今回の公演において、ご本人確認時にご本人確認書類として認められるものの例は以下となります。
    ※すべて、コピー、手書き、期限切れ、使用不可の細工が施されているものはご本人確認書類として認められません

    [1点でご本人確認書類として認められるもの(顔写真付き)]

    1. 1.パスポート
    2. 2.運転免許証
    3. 3.学生証
    4. 4.住民基本台帳カード
    5. 5.身体障害者手帳
    6. 6.外国国籍の方は次のいずれか(外国人登録証明書・在留カード・特別永住者証明書)

    [2点でご本人確認書類として認められるもの]

    1. 1.「公的証明書」2点
    2. 2.「公的証明書」1点と「名前が印字されているもの」1点の組み合わせ

    [公的証明書として認められるもの]
    1. 1.保険証
    2. 2.住民票
    3. 3.戸籍謄本
    4. 4.戸籍抄本
    5. 5.印鑑登録証明書
    6. 6.年金手帳
    • ※公的証明書をご本人確認にお持ちいただく場合、公的証明書2点、または公的証明書1点と名前が印字されているもの1点の組み合わせが必要です
    • ※公的証明書はいずれも、公的に発行された状態のままお持ちください
    • ※住民票、戸籍謄本、戸籍抄本については発行後半年以内のもののみ有効です
    [名前が印字されているものとして認められるもの]
    1. 1.社員証
    2. 2.顔写真のない学生証
    3. 3.クレジットカード
    4. 4.キャッシュカード
    5. 5.診察券
    • ※名前が印字されているものをご本人確認にお持ちいただく場合、名前が印字されているもの1点と公的証明書1点の組み合わせが必要です
    • ※公共料金請求書(電気、水道など)や、各種郵便物の類は、名前が印字されたものであってもご本人確認書類として認められません

    [ご本人確認書類として認められないもの]

    1. 1.個人番号カード(マイナンバーカード)
    2. 2.個人番号通知カード(マイナンバー通知カード)
    3. 3.公共料金の領収書または請求書
    4. 4.taspo

    ★会場にご入場いただいた時点で、上記すべての内容に同意したものとさせていただきます。
  • コスプレでのフェス参加

    【コスプレ受付について】

    • ・全てのコスプレ参加者は、会場内のコスプレ受付にてコスプレ登録を済ませてください。
    • ・イベント内でコスプレをお楽しみいただくには、「コスプレ登録(登録料500円)」が必要です。更衣室をご利用の際は、入退場にコスプレ登録証が必要となりますのでイベント会場内では必ず見える位置に携行してください。
    • ・コスプレ登録は、各日で必要です。
    • ・コスプレ登録後の取り消し、払い戻しなどは一切ご対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
    • ・会場内のコスプレフィッティングエリア内に、コスプレ受付・更衣室・クローク(手荷物預かり所)を設置いたします。

    【来場について】

    • ・コスプレをした状態での来場および、コスプレ衣装を着たままでの会場への出入りは禁止いたします。

    【コスプレ衣装について】

    • ・コスプレは「グランブルーファンタジー」内に登場するもののみに限ります。
    • ・鎧などの他人に引っかかったりぶつかったりする部分は大変危険ですので、軟質素材をご使用いただくか、移動の際はパーツを取り外すなどのご配慮をお願いいたします。
    • ・ヘルメット、眼帯、着ぐるみなどの視界を遮るものは、移動の際には外していただくか、外せない場合は必ずアテンドの方と同伴いただけますようお願いいたします(同伴の方もコスプレ登録が必要です)。
    • ・下着の露出は禁止いたします。また、過剰な露出のある衣装、極端に不快感を与える衣装も禁止いたします。
    • ・ミニスカート、スリットの深い衣装などの場合にはボディファンデーション、タイツ、ストッキング、スパッツなどを着用し、直接肌が出ないようお願いいたします。
    • ・更衣室出口にて露出のチェックをさせていただく場合がございます。場合によっては、当日コスプレでの参加を禁止する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    • ・女装は禁止いたします。
    • ・大きな着ぐるみ、ハリボテ、床に引きずる長さのスカートやマントなどは、移動時の際には折りたたむなどし、エスカレーターへ巻き込まれたり展示物に引っかかってしまったりしないようにご注意ください。それ以外でも、自己責任においてコスプレを行ってください。
    • ・コスプレの内容や種類によって引き起こされた不利益や事故に対しては、主催者側は一切の責任を負いかねます。
    • ・その他スタッフが不適切と判断したものは禁止とさせていただきます。

    【各種武器・アイテムなどについて】

    • ・模造武器類の取り扱い、持ち運びには十分ご注意ください。移動する際は鞘やケースに入れるなどし、周囲に危険の無いようにご配慮をお願いいたします。
    • ・模造武器・アイテムの大きさに規制はございませんが、ご自身で管理できる範囲でお持ちください。
    • ・大型の模造武器類の場合は、分解しての持ち運びが出来るものに限ります(大型の定義は縦130cm×横60cm×奥行30cm以上のものといたします)。移動の際は、必ず分解してください。
    • ・模造刀、モデルガン、エアガンなどは、コスプレ受付にて安全チェックを行います。ガス・エア・弾などの入った状態では持ち込みいただけません。また会場内でそれらを使用することもできません。
    • ・持ち込み禁止物を発見した場合、没収の上、ご退場いただきます。その際は、入場料およびコスプレ登録料の返金はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

    【持ち込み禁止のもの】

    • ・本物の刀剣類、銃器類、その他刃物(ナイフ、カッターなど)
    • ・可燃物や可燃性の高いもの、可燃性の危険物、劇薬、酒、燃料、薬品
    • ・騒音を発するもの(音楽プレーヤー、拡声器、楽器など)、強い臭気の出るもの
    • ・周囲に危害を加える恐れのあるもの
    • ・周囲を汚す可能性のあるもの(塗料、血のりなど)
    • ・投げられるもの(ヨーヨー、ボール、円盤など)
    • ・乗ることが出来るもの(自転車、ローラーブレード、ローラースケート、スケートボードなど)
    • ・動物(介助犬、盲導犬、聴導犬を除く)
    • ・刑法175条・児童ポルノ法に触れるものなど
    • ・バッテリー類(携帯電話、ノートパソコン、カメラなどで使用されている小型のバッテリーなどを除く)
    • ・その他、スタッフが危険と判断したもの

    【コスプレ更衣室の利用について】

    • ・会場内(更衣室含む)での、カラースプレー・血のりなどの使用は禁止いたします。
    • ・更衣室内での飲食、休憩、撮影は一切できません。指定の場所でお願いいたします。
    • ・盗撮防止のため、更衣室内で携帯電話の使用はご遠慮ください。また、カメラやビデオなど、更衣室内で不審物を発見された場合はすぐにスタッフをお呼びください。
    • ・更衣室の入室可能時間は開場からイベント終了時間の60分前までとなります。
    • ・更衣室の入室締め切り間際は大変混雑いたしますので、お早めにお着替えいただけますようご協力をお願いいたします。また、更衣室混雑時には一時入場を制限させていただく場合がございます。イベント終了時間前は各アトラクションおよびリアルガチャの最終受付時間などもございますので、事前にお時間をご確認の上、更衣室をご利用ください。
    • ・更衣は必ず男女それぞれの更衣室内にて行ってください。異性の更衣室内への侵入は一切禁止となります。なお、緊急非常時のみ、異性スタッフが更衣室に立ち入ることがございます。
    • ・更衣室内の落としもの・忘れものはコスプレ受付へ届け出てください。届出のある落としもの・忘れものは、イベント期間中に限り「コスプレ受付」にて管理いたします。また、会期終了後につきましては、幕張メッセ総合管理センターにて保管となりますので直接お問い合わせください(TEL:043-296-0531)。

    【クローク(手荷物預かり所)について】

    • ・クローク(手荷物預かり所)をご用意しております。クロークは、クロークご利用券をお持ちの方がご利用いただけます。クロークご利用券は、コスプレ登録の際にお渡しいたします。
    • ・クロークのご利用は開場からイベント終了時間の60分前までとなります。クロークではスペースを十分に確保しておりますが、お預かりできる荷物の数には限りがございます。規定数を超えるとご利用いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    • ・貴重品、壊れやすいものはお預かりできませんので、ご自身で管理いただきますようお願いいたします。また、荷物の盗難や紛失について、主催者側は一切の責任を負いかねます。

    【写真撮影について】

    • ・コスプレ撮影は指定の場所で行ってください。指定場所以外で撮影に応じられた場合はご退場いただく場合がございます。
    • ・コスプレイヤーの動画の撮影を禁止いたします。携帯電話のムービー録画も同様に禁止いたします(プレスは除く)。
    • ・当イベント会場内は衣装を着たまま自由に移動可能ですが、一部撮影を制限させていただく場所などがございます。
    • ・写真撮影は、必ず被写体の許可を得てから行ってください。許可なしの撮影は、盗撮とみなされますのでご注意ください。撮影した写真は、相手の許可なく、雑誌への投稿を行ったり、インターネットやSNSで公開しないでください。携帯電話付属のカメラでも同様となります。
    • ・被写体の方への無理なポーズの強要はご遠慮ください。
    • ・のぞき、痴漢、盗撮行為を発見した際は、警察に通報するなどの処置を取らせていただきます。
    • ・カメラ登録などはございませんが、特殊機材(赤外線撮影機など)や周囲に迷惑のかかる大型の機材の持ち込みは禁止いたします。
    • ・撮影機材に関しては、通路を塞いだり、撮影スペースを独占したりするなど、スタッフが迷惑になると判断した場合持ち込みを制限させていただく場合がございます。また、一脚、三脚、脚立などの使用は禁止いたします。
    • ・不審な行動をしているとスタッフが判断した場合は、画像または動画を確認させていただく場合がございます。また、不審な行動をされている方を見かけた場合は、お近くのスタッフまでお知らせください。

    【その他の注意事項】

    • ・更衣・メイクは必ず指定の更衣室で行ってください。更衣室以外(トイレなど)での着替え、メイク、洗顔、洗髪、散髪などは禁止いたします。
    • ・指定の場所以外での更衣などを発見した場合は参加をお断りいたします。
    • ・更衣室を含め、会場内での荷物の放置を禁止いたします。
    • ・荷物の放置による盗難について、主催者側は一切の責任を負いかねます。
    • ・放置された荷物は不審物として撤去、処分する場合がございます。各自で管理するか、クローク(手荷物預かり所)をご利用ください。
    • ・財布、カードなど貴重品をはじめ、お荷物、お手回り品などは自己責任にて管理してください。イベント会場内外にて発生した事故、盗難などにおいて、主催者側は一切の責任を負いかねます。
    • ・撮影場所、休憩所などの占有を禁止いたします。なるべく多くの方にご利用いただけるよう、譲り合ってご利用ください。
    • ・過度なアクションやパフォーマンスを行う、またはダンスを踊るなど、周囲に迷惑のかかる行為を禁止いたします。
    • ・武器類を振り回すなどの行為は大変危険ですのでおやめください。
    • ・気分が悪くなった方、衣装その他で質問がある方は「コスプレ受付」まで声をおかけください。
    • ・他人にケガを負わせた場合や、備品などを破損した場合は、当事者に全責任を負っていただきます。
    • ・ナンパ・無断撮影・痴漢・つきまといなどでお困りの際は、スタッフまでお申し出ください。
    • ・会場内ではスタッフの指示に従ってください。
    • ・ゴミは所定のゴミ箱へ、又はご自身でお持ち帰りください。
    • ・他のお客様のご迷惑になりそうな場合はスタッフから注意することがございます。また、再三の注意にもかかわらずお守りいただけない場合はご退場いただきます。
  • VR体験について

    【集合場所・入場口について】

    • ・体験時間によって、集合場所・入場口が異なる場合がございます。対象の方にはイープラスより別途メールをお送りいたしますので、ご確認ください。

    【ご利用いただけない方】

    • ・体調の優れない方、泥酔されている方
    • ・心臓の弱い方、乗物に酔いやすい方、妊娠中の方
    • ・高血圧の方、心臓疾患やその他の深刻な疾病を患っている方
    • ・ペースメーカーなどの医療機器を装着している方
    • ・聴覚や視覚に障害をお持ちの方
    • ・光刺激で筋肉がけいれん、 意識の喪失などをしたことがある方
    • ・その他ご利用により健康状態を悪化する恐れのある症状をお持ちの方(めまい、閉所恐怖症、呼吸器系疾患、騒音過敏症、暗所恐怖症など)
    • ・注意事項またはスタッフの指示に従っていただけない方

    【ご利用いただけない症状】

    • めまい、閉所恐怖症、呼吸器疾患、けいれん発作、高血圧、
    • 暗所恐怖症、首・背中・腰の疾患、肌の弱い方、騒音過敏症

    【ご利用の注意事項】

    • ・スタッフの指示に従ってください。
    • ・当アトラクション内でのご飲食はご遠慮ください。
    • ・故障またはメンテナンスなどの理由により、予告なしに稼動を中止する場合がございます。

    【メガネをご利用のお客様について】

    • ・メガネをかけたままでもVRゴーグルを装着することは可能ですが、メガネの形状や大きさによっては装着できない場合がございます。
    • ・メガネの破損に関しては責任を負いかねますので、VRゴーグル装着時には十分にご注意ください。
    • ・遠近両用メガネ(遠近両用コンタクトレンズ含む)では、快適にご視聴いただけない場合がございます。

    【気分が悪くなられた時】

    • ・アトラクション体験時に目の疲労、めまい、平衡感覚の喪失、吐き気、乗り物酔いに似た症状が出るなどの不快な症状を感じる場合がございます。
    • ・気分が悪くなったり、身体に異常を感じたりした際は、ただちにお近くのスタッフへお申し出ください。
    • ・体験後に上記の不快な症状を感じた場合も、回復するまで十分な休憩をお願いいたします。
  • グランサイファー
    ライドについて

    【集合場所・入場口について】

    • ・体験時間によっては、集合場所・入場口が異なる場合がございます。対象の方にはイープラスより別途メールをお送りいたしますので、ご確認ください。

    【グランサイファーライドについて】

    • ・映像を使った演出に加え、揺れ・水はね・風・強い光・大音量・暗闇などの「特殊効果」がございます。
    • ・下記の注意事項を必ずご確認の上、アトラクションをお楽しみください。

    【ご利用いただけない方】

    • ・身長120cm未満の方
    • ・妊娠中の方、ご年配の方、車いすの方、介助犬・盲導犬・聴導犬の介助が必要な方
    • ・心臓の弱い方、首や脊椎などに障がいのある方、身体・精神的に敏感な方、車酔いしやすい方・その他ご利用により健康状態が悪化する恐れのある症状をお持ちの方(めまい、閉所恐怖症、呼吸器系疾患、騒音過敏症、暗所恐怖症など)
    • ・注意事項またはスタッフの指示に従っていただけない方

    【気分が悪くなられた時】

    • ・気分が悪くなったり、身体に異常を感じたりした際は、ただちにお近くのスタッフへお申し出ください。
    • ・ご利用後に上記の不快な症状を感じた場合も、回復するまで十分な休憩をお願いいたします。

    【ご利用の注意事項】

    • ・ご利用中はスタッフの指示に従ってください。スタッフの指示に従っていただけない場合は、アトラクションご利用前・ご利用中を問わず、アトラクションのご利用をお断りいたします。
    • ・アトラクション内は、写真・動画を問わず撮影・録音禁止です。
    • ・ライド中には足元が大きく揺れ、顔や身体に水がかかる場合もございます。
    • ・衣服を含めた貴重品や壊れやすいものなど、お手回り品の管理には十分ご注意ください。
    • ・ハイヒールやサンダルなど、足元が不安定なお履物でのご利用はご遠慮ください。
    • ・アトラクション内での飲食はご遠慮ください。
    • ・安全の為、ライド中は手すりにしっかりとお掴まりください。またライド中に立ち歩く、飛び跳ねるなどの行為は大変危険ですのでお控えください。
    • ・アトラクション内はスペースが限られているため、大型の持ち物や長物などの持ち込みをお断りする場合がございます。
    • ・手荷物や貴重品などはロッカーに預けたお荷物を含め、ご自身での管理をお願いいたします。盗難・置き引き・紛失・破損などにおいて、主催者側は一切の責任を負いかねます。
    • ・その他、会場内スタッフが安全にアトラクションをご利用いただけないと判断した場合や、他のお客様のご迷惑になる場合などは、アトラクションご利用前・ご利用中を問わず、アトラクションのご利用をお断り、または中止させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    上記の注意事項をお守りいただけず発生した事故や怪我、お客様同士のトラブルなどについて、主催者側は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • コルワ&クロエのハピきゃわ
    メイクサロンについて

    【ご利用いただけない方】

    • ・体調不良の方
    • ・アレルギー、敏感肌の方
    • ・傷、内出血、かゆみがある方
    • ・妊娠中・授乳中の方
    • ・皮膚疾患をお持ちの方
    • ・その他医師への相談が必要とおもわれる方
    • ・注意事項またはスタッフの指示に従っていただけない方

    【ご利用の注意事項】

    • ・化粧品には刺激の強い成分が含まれているものがございます。アレルギー体質、敏感肌などで皮膚科に通院中のお客様にも安心してサービスを受けていただく為、 ご予約や受付の際、お手数ですがスタッフにその旨をお知らせください。また、アレルギー反応などに不安のある場合は、必ず医師にご相談の上、お越しください。
    • ・お1人様、1日1回の施術とさせていただきます。
    • ・女性キャラクターをご希望の方は、なるべくベースメイクを施してお越しください。
    • ・すでに濃いメイクをされている方は、その状態でのメイクが難しいため、メイクを落としてからの受付とさせていただきます。
    • ・状況により、ご予約していただいた時間になってもお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    • ・ご希望のキャラクターのメイクができない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    • ・ご利用中はスタッフの指示に従ってください。スタッフの指示に従わない場合は、アトラクションご利用前・ご利用中を問わず、アトラクションのご利用をお断りいたします。
    • ・当アトラクション内でのご飲食はご遠慮ください。
    • ・アトラクション内はスペースが限られているため、大型の持ち物や長物などの持ち込みをお断りする場合がございます。
    • ・手荷物や貴重品などはロッカーに預けたお荷物を含め、ご自身での管理をお願いいたします。盗難・置き引き・紛失・破損などにおいて、主催者側は一切の責任を負いかねます。

    【オプションメニューの注意事項】

    • ・本品は仮装用カチューシャです。本来の用途以外でのご使用はおやめください。
    • ・オプションメニューのお支払いは現金のみの取り扱いとさせていただきます。クレジットカード、電子マネー等はご利用いただけません。
    • ・製品の特性上、金属部品が使用されています。先端でケガをする恐れがありますので、取り扱いには十分ご注意ください。
    • ・火気や高温になるものの近くでのご使用はおやめください。火災や変形の原因となります。
    • ・シンナーやベンジンなどの有機溶剤は絶対に使用しないでください。変色や変質、破損の原因となります。
    • ・汚れた場合は固く絞った濡れた布などで拭き取ってください。
    • ・ステージ観覧中や一部のアトラクション体験の際はカチューシャを外してください。
    • ・万一破損した場合には、ケガなどの原因となりますのですぐにご使用をおやめください。
    • ・カチューシャは繊細なつくりになっています。取り扱いには十分に注意してください。万が一壊れてしまった場合でも返品・交換はできませんので、あらかじめご了承ください。
    • ・他人にケガを負わせてしまった場合や、備品などを破損した場合は、当事者の全責任となり、主催者・運営は責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
    上記の注意事項をお守りいただけず発生した事故や怪我、お客様同士のトラブルなどについて、主催者側は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • カフェ ミレニアについて

    【メニューについて】

    • ・カフェ ミレニア(以下「当カフェ」といいます)のメニューはドリンク4種/フード2種がございます。また、各メニューに特典として特製コースターが付きます。
      ※特製コースターは、メニュー毎に内容が決まっているので、お客様にてお選びいただくことはできません
    • ・ドリンク又はフードをご注文のお客様は、「カフェミレニア 珈琲豆風チョコレート」(以下「珈琲豆風チョコレート」といいます)をお一人様2点までお買い上げいただけます。
      ※「珈琲豆風チョコレート」に特製コースターは付きません
      ※「珈琲豆風チョコレート」はグラブルフェス2019会場内の物販コーナーでも販売を予定しております
    • ・ドリンク/フード/「珈琲豆風チョコレート」の価格はいずれも税込です。

    【購入方法について】

    • ・ご購入希望の方に整理券配布を行います。整理券がないとご購入いただけません。数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
    • ・整理券は、お一人様あたり、ドリンク/フード各1枚、珈琲豆風チョコレートは2枚まで(最大4枚)を先着順にお配りします。ご希望の券をスタッフよりお受け取りください。
    • ・整理券お受け取り時にお選びいただいたドリンク/フード/「珈琲豆風チョコレート」の料金をお支払いいただきます。
    • ・お支払いは現金のみの取り扱いとさせていただきます。クレジットカード、電子マネー等はご利用いただけません。
    • ・整理券に記載されている当日の集合時間に当カフェ前にお越しください。
    • ・集合時間を過ぎても集合場所にいらっしゃらない場合、整理券は無効とさせていただきます。
    • ・商品の提供状況により、お待ちいただくことがございます。ご理解の上、待機列へお並びくださいますようお願いいたします。
    • ・整理券のお受け取り後は、いかなる事情がありましても整理券の再発行/変更/交換はできません。
    • ・整理券の譲渡、交換、また営利目的とした転売、ネットオークション等への出品は、固くお断りしております。また、これらに関するトラブルにおきましては、主催者側は一切の責任を負いかねます。

    【ご来店されるお客様への注意事項】

    • ・12歳以下のお客様はなるべく保護者の方とご一緒に当カフェをご利用いただくようお願いいたします。
    • ・当カフェ内で生じた事故やお客様同士のトラブルなどに関しては、主催者側は一切の責任を負いかねます。
    • ・安全且つスムーズな運営のため、当カフェ内や待機列ではスタッフの指示に従っていただきますようご協力をお願いいたします。
    • ・スタッフが危険だとみなした場合、整理券の配布を中断、お断りする場合がございます。
グラブルフェス2019
グラブルフェス2018公式サイト / このサイトについて / プライバシーポリシー

Licensed under SIL Open Font License 1.1 (http://scripts.sil.org/OFL)
Copyright 2012 Google Inc. All Rights Reserved.

© Cygames, Inc.